情報発信の大切さをお伝えする前にまずは自分たちから。
お客さまの役に立つ情報発信を心がけています。
-
社長日記
組織をつくる上で多様性と価値観を明確に分けて考える
これから組織を作っていこうと考えている中で、タイトルにある多様性と価値観について、自分なりの基準を明確にもっておかなければならないと以前から思っていたのですが、それをこの記事でアウトプットしてみようと思います。 当たり前…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページの更新とSEO対策の関係 | ホームページの更新がSEOに与える影響を解説
SEO対策において、ホームページの更新は不可欠です。この記事では、ホームページの更新がSEO対策にどのような影響を与えるか?をメインテーマとして解説します。さらにはGoogle検索順位への影響、定期的な更新がもたらすSE…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページ更新後の効果測定 | 成果を出すホームページへと導く効果測定の方法
ホームページの更新には、自社のホームページをビジネスに貢献するホームページへと成長させるために欠かせない役割があることは、多くの方が理解していることと思います。 それでも実際に情報発信するなど、定期的に更新しているホーム…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページの更新頻度はどのくらいが良い?更新頻度を決めるポイントは?などの疑問について現場目線で解説
ホームページの更新頻度をどのように設定すべきかお悩みではありませんか?ホームページの更新は、ビジネスに貢献するホームページへと育てていくための重要な役割を担っています。具体的には集客やSEOに影響をもたらします。 このよ…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページの更新費用はどれくらい? | 更新費用に関する基本事項と外注する際の注意点を解説
ホームページは企業にとって重要なツールです。しかし、ホームページを作りっぱなしで公開してから何も手をつけず放置してしまうと、掲載している情報が古くなったり、セキュリティが脆弱になる可能性があります。何より気づいたら全くユ…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページ作成時に用意するコンテンツは、いつ、どのくらいのボリュームで準備すれば良いか?
ホームページを新規制作する、もしくは既存サイトをフルリニューアルしてコンテンツ(文章や写真、図など)の中身を大幅に作り替える場合、文章はいつ、どのくらいのボリュームで準備すればいいの?という疑問をお持ちの方も少なくないと…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページ制作時、ちゃんと進捗報告をもらっていますか?
Web制作会社へのよくある不満の1つに「報告がなくプロジェクトの進捗状況がわからない」が挙げられます。進捗報告がないWeb制作会社に依頼してしまうと、プロジェクト期間中ずっと不安を抱えたりストレスを抱えたまま進めることに…
詳細を見る
-
日々の仕事
その契約大丈夫? | 実話をもとにホームページ制作における契約の注意点を解説
今回は実際に当社に相談があった事例をもとに、ホームページ制作を進める際の契約において気をつけていただきたいと感じたことをお伝えします。※契約期間など一部の数字を変更しいます(変更していますが、事実に限りなく近くしています…
詳細を見る
-
社長日記
コツコツ積み重ねる力 | 継続がどれほど大きな差となるか実体験をもとに解説
この記事では私が実践している2つのルーティンをもとに継続の力について今感じていることを共有したいと思います。 早速ですが、私には日々ルーティンにしていることが2つあります。朝のルーティンと一日一筆です。 朝のルーティンと…
詳細を見る
-
日々の仕事
SNSのバズりから学ぶホームページのアクセス数についての考え方
この記事ではSNSでバズっても必ずしもフォロワーが増えることには繋がらないことを、Twitterの実例を用いてまずは説明します。その上でこの実例をホームページに置き換え、ホームページのアクセス数を単に増やしても問い合わせ…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページで成果を出すために重要な顧客理解
ホームページで問い合わせや資料請求、セミナー申し込みなどのコンバージョンを増やすためには、顧客理解が必要不可欠です。顧客の悩みや課題は何か?その悩みや課題に対して何を提供し、どのように訴求していくかを深く思考しホームペー…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページからの問い合わせを増やすための施策
ホームページを作ったものの、反響がない、売り上げに繋がらないという悩みを持っているWeb担当者や経営者の方は多いものです。しかしながら、ホームページで成果を出すためにはどのような点を強化すべきか?逆に注意すべきことは何か…
詳細を見る