情報発信の大切さをお伝えする前にまずは自分たちから。
お客さまの役に立つ情報発信を心がけています。
-
社長日記
なぜ動くことが大事なのか?
「まずは動くことが大事」とよく言われますが、なぜ多くの方が、特に何かの分野で結果を出している方が言うのか、最近その辺りがようやく腹落ちしてきたので、あくまでも個人的見解としてですが私なりの考えを共有しようと思います。 前…
詳細を見る
-
お知らせ
ジョイン-ハンズ株式会社 輿石 光希様のお客さまの声を掲載しました
先日ホームページを公開しましたジョイン-ハンズ株式会社の代表である輿石 光希様よりお客さまの声をいただき、お客さま声ページに掲載しました。 ぜひ輿石 光希様の声をご覧ください。輿石 光希様のお客さまの声はこちら
詳細を見る
-
お知らせ 書道
株式会社鳥仙様のロゴを制作させていただきました
卸の鳥肉専門店として平成6年(1994年)に台東区浅草で創業した株式会社鳥仙さんのロゴ制作を担当しました。 ぜひ制作実績ページもご覧ください。制作実績ページはこちら
詳細を見る
-
日々の仕事
ブログを継続していくための大切な考え方
今回のタイトルは個人ブログにも企業のブログにも当てはまることですが、この記事では個人ではなく企業としてのブログ発信をメインで書いていこうと思います。 今回説明上ブログという言葉を用いていますが、主に企業側からの情報発信の…
詳細を見る
-
日々の仕事
企業のWeb担当者として見るべきWebデザインのポイント
ホームページを新規で立ち上げる、もしくはリニューアルする際、Webデザインに関して担当者として意識した方がよいポイントについて解説していきます。 これは既存のホームページの改善にも十分役立つ情報ですが、このブログでは新規…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページの写真は費用をかけるべきか?
結論からお伝えすると費用をかけ、プロのカメラマンに依頼するべきだと当社では考えています。 写真は自社で用意するというお客さまが一定数いるのは事実ですし、できるだけ費用を抑えたいという気持ちも理解していますが、それでも最近…
詳細を見る
-
社長日記
リスクを言い訳にして行動を制限していないか?
先日、Twitterである方のツイートを見て、自分の行動を振り返るきっかけになることがありました。そのツイートとは「限りなくゼロに近いリスクのために行動に制限をかけてしまう」ことには注意しようといった趣旨でした。 自分自…
詳細を見る
-
お知らせ
ポータルサイトの比較ビズさんで当社を紹介いただきました
このたび、失敗できない発注業務をサポートする比較ビズさんで「所沢市のおすすめホームページ制作5社」のトップ企業としてとして紹介されました。 他のサイトにも紹介いただけるよう、これからもWebサイト制作に向き合いつづけたい…
詳細を見る
-
日々の仕事
動きが派手なホームページに惑わされない
最近、トップページのメインビジュアルなどが華やかに動くホームページが増えてきました。恐らく同じように感じれているホームページの担当者の方や経営者の方も多いのではないかと思います。このような動くホームページはカッコよく見え…
詳細を見る
-
社長日記 書道
人生は何が起こるかわからない
今回の記事は人生はどこでどう繋がっていくか分からないということを、代表の私(砂子)の身に実際に起ったことを基に書いていきたいと思います。 この記事でお伝えしたいことは、大それたことでなくても行動することがきっかけで、思い…
詳細を見る
-
日々の仕事
既存のホームページの修正や更新を新しいWeb制作会社へ依頼する時に費用面で気をつけること
現在のホームページを作ってもらったWeb制作会社ではなく、新しく別のWeb制作会社にお願いすることも状況としては十分あり得ることです。 ホームページの修正や更新、ページの追加などの依頼は、作成してもらったWeb制作会社に…
詳細を見る
-
社長日記
自社と関わる人や企業との関係性を普段からどう築くかが問われる
コロナが少し落ち着いて来たとはいえ、多くの企業ではいまだ大変な状況が続いていることと思います。このような状況の中、Web制作会社として仕事をお受けする中で感じたことを中心に今日はブログを書こうとと思います。 今日のブログ…
詳細を見る