電話のアイコン

04-2000-8162

ブログ・ニュース

社長日記

コツコツ積み重ねる力 | 継続がどれほど大きな差となるか実体験をもとに解説

この記事では私が実践している2つのルーティンをもとに継続の力について今感じていることを共有したいと思います。

早速ですが、私には日々ルーティンにしていることが2つあります。朝のルーティンと一日一筆です。

朝のルーティンとは4時50分に起床し、歯磨き後に15分ほどウォーキング(雨の日はマンションの階段の往復。9階に住んでいるので1階まで降りて9階まで登る)、体幹トレーニングを3種類(全部で1分半)、冷水シャワー、前日の振り返りと今日のスケジューリング、セミナー動画5分、読書30分、ブログ執筆30分といった約2時間のルーティン。「脳を目覚めさせ100%に近い状態で仕事をスタートしたい」というのが目的です。

始めた当初はもっと簡易的で1時間のルーティンだったのですが、改善を繰り返し今はこのような朝の時間を過ごしています。これからも日々もっと良くするにはどうすべきか?と小さな改善をし続けると思うので、恐らくルーティンの内容は今後も変わっていくのかなと思っています。

もう一つの一日一筆とは日々の中で感じたこと、思ったこと、考えていることなどを1文字、もしくは2文字ピックアップして筆ペンで書いてInstagramとTwitterにアップするルーティンです。実際のSNSの画面をスクショしたものをお見せします。

Instagramのプロフィール

Instagramの投稿内容

一日一筆(Twitter)
Twitterの投稿内容

この一日一筆に関しては明確な目的はなくスタートしました。きっかけとしては書道を習い始めたことです。「1ヶ月に1度か2度書道を習ってもすぐ忘れてしまうだろう。少しでも日々書ける時に書いておこう。そしてせっかくなら自分の記録としてSNSにアップしよう」という軽いノリで始めました。

こんな感じで人様に見ていただこうなど当初は全く考えていませんでしたが、思いのほか「いいね」などのリアクションがつき、いつしか止めようにも止められない状況になり、今まで続けてきたというのが本音です。とはいえ、今は生活の一部となっていて完全にルーティン化しています。

こんな感じで2つのルーティンをしていますが、小さな積み重ねの大きさを最近強く感じています。

2023年6月14日現在、朝ルーティンは791日、一日一筆は1322日とその差は531日ありますが、実は先に始めたのは朝ルーティンです。記録を遡ると一日一筆は2019年11月6日にスタート。朝ルーティンの方は記録が追えないので私の記憶になりますが、2ヶ月くらい先に始めたので恐らく2019年9月上旬だったと思います。

先に朝ルーティンの方を始めたのにも関わらず、現在の2つのルーティンの日数の差は531日。一日一筆(1322日)-朝ルーティン(791日)=531日。年に直すと約1年半。これだけの差がついています。

一日一筆はコロナに罹患しても、風邪を引いている時も、3泊4日で沖縄に家族旅行へ行った時も毎日書き続けました。時には眠すぎてベッドに横になっていたら眠ってしまい、夜中の3時4時に起きて書いたということも1度や2度ではありません。完全に習慣化されているため、睡魔が限界の時でも常に頭の中には「書かなきゃ」という思いがあるので、完全に寝てしまうことはほぼありません。1度だけ気づいたら朝6時くらいになっていたことがあり、しれっと投稿したことがあるのはここだけの内緒です。それでもこの必ず起きる感覚は本当に不思議なものです。

一方、朝ルーティンは毎日行っていません。仕事が重なり睡眠不足、前日に会食があり帰宅が遅くなった、体調が悪い、気分が乗らないなど、ある程度習慣化はしていますが、一日一筆のように完全な習慣化とは違い、やらない日はこれまでにも何度もありました。

毎日やろうとした時期もありますが、現在は土曜日は完全オフにしてそれ以外の日に原則行うルールにしていますが、現在でも体調が悪い時、眠気がひどいときなどはやらない日もあります。

このようにある程度習慣化して回数を重ねているものでも、毎日積み重ねるものには到底敵いません。1日、1週間、1ヶ月といった短期間ではさほど大きな差は生まれませんが、これが1年、2年、3年と期間が長くなればなるほど、その差はとてつもなく大きな差になっていきます。まさに”塵も積もれば山となる”ですね。私はこの言葉の重さを今実際に体感しています。

今回は私の2つのルーティンをもとにした話ですが、人生における全てのことに通じる話だと思いブログで公開することにしました。

何か上手くなりたい、上達したい、事業で成功したいなど、自分で目標を立てた時、目標につながる行動を積み重ねることができるか否かが達成の成否を分けます。

また、目標につながる積み重ねを地道に行う効果は他にもあると思っています。それは結果が思うように出ない時も、やるべきことをやっているのであれば一日の終わりに充実感を得ることができますし、何よりいつかは成果に結びつくと信じることができることです。

私自身、このような記事を書きながらも実は継続できていないことはたくさんあります。今後も朝のルーティンや一日一筆はやり続けつつ、一方で目標につながる新しいルーティンもどんどん作っていきたいと思っています。

この記事を読んでくれたあなたの人生において、少しでも役に立てたら嬉しいです。

「社長日記」では、代表の砂子がどういう人間なのかということを少しでも感じていただけるよう、日々感じること・体験したことなどを発信しています。ぜひ他の「社長日記」も合わせてご覧ください。
他の「社長日記」はこちら

この記事をシェアする

よく読まれる記事

お客さまの想いや、
お悩みをお聞かせください。

お悩みをかかえているようでしたら、ぜひお聞かせください。
ホームページのことはわからないことが沢山あると思います。
それは皆さん同じです。
身近な例を用いるなど、できるだけホームページのことを分かりやすくご説明することを大切にしています。

お問い合わせ

ホームページに関するご依頼やご相談に関することは、こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

お問い合わせはこちら

※オンラインでの無料相談実施中

会社案内ダウンロード

お客さまの社内で検討する際など、そのまま配布できる会社案内をPDFにてご用意しております。

お電話でのお問い合わせはこちらから

04-2000-8162

04-2000-8162

平日10:00〜18:00
(土日祝日は休みをいただいています)

少しでもお客さまのお役に立つような情報発信を心がけている、埼玉県所沢市のWeb制作会社スピンスレッドのブログ・ニュース「コツコツ積み重ねる力 | 継続がどれほど大きな差となるか実体験をもとに解説」です。埼玉県所沢市のWeb制作会社スピンスレッドは、データ分析を通したサイト設計とユーザ視点による制作、そしてお客さまの体制に合わせた運用方法のフォローを通し、お客さまのビジネス課題を解決します。ホームページの新規作成、またはホームページのリニューアルはもちろん、既存のホームページの改善もお任せください。