「まず自分のことを考える」という考え方
こんにちは代表の砂子です。今回の大型のゴールデンウィーク、3日目に家族で日帰りで遊びにいったのですが、そこでウィルスをもらってしまい、家族全員が急性胃腸炎で2日間寝込むということを経験しました。そのため、平成から令和への時代の移り変わりを、寝込みながら見届けるという、ごく少数の家族しか味わうことがない貴重な体験をしました。
その時に改めて感じた、人生における私なりの大事だと思う指針、そしてスピンスレッドの行動指針にもなっている「まず自分のことを考える」という考え方について今日はブログにしたいと思います。
自分が溺れている時に、他人を助けることはできないという経験
私は今年始めにスピンスレッドを立ち上げましたが、以前の会社も経営者として立ち上げを経験しました。その時は初めての立ち上げということもあり、右も左もわからないまま、ただただがむしゃらに進んでいましたが、実際には思うように売上を上げることができず、立ち上げ直後は資金繰りに非常に苦労をしました。
少し時が経ち、最悪の状況を脱した時に感じたことは、自分が生きるか死ぬかという必死の時に他人のことを考える余裕は全くない。自分のことで精一杯で他人を助けることができないということを強く感じました。
それまでも、困っている人を助けるということ自体は非常に大事だが、自分に余裕がない時にでもそうすべきなのか、そのような状況で自分のことを考えるのは自己中心的な考えなのか?といったことに対して答えを出せずにいて、長い間モヤモヤとした日々を送っていました。
しかしながら、立ち上げの経験を通して辿り着いた答えは、「まず自分のことを考える」ということは決して自己中心的な考えではなく、むしろそうすべきであるという答えに辿り着きました。
それからさらに少し余裕が出てきて、会社として募金活動など社会貢献活動のお手伝いをさせてもらった時、もし立ち上げ直後の苦しい時期であれば、決して手伝うことができないということも感じました。募金活動も経験してからは、「まずは自分のことを考える」ということは、間違ってはいないということを確信しました。
そして今回の急性胃腸炎。妻も私自身も完全にウィルスに侵され、相手のことを気遣うことがほとんどできませんでした。今回は子供も感染していたので、子供の面倒もみなければならない状況でしたが、世話をしたというより子供を守るという親の本能で這いつくばりながら何とか乗り切ったというのが正直なところです。
今回の体調不良を通して、自分の状況が悪いと他人を助けることができないということを痛感しました。
自分さえよければ良いという考えは悪である
「まずは自分のことを考える」は非常に大事だと思います。しかし、吐き違えてはいけないのは、常に自分のことを考え続けるということ。周りに困っている人がいて、少し自分に余裕が出てきたのであれば、率先して助けることが大事だと思っています。
自分のことを考えるのは、実は他人を助けるためであるとも言えます。自分が余裕がでても知らんぷり、自分さえよければ良いという考えは悪であると思っています。特に会社というチームにおいては、みんなが成長していく阻害要因になります。
だからこそ、当社では複数ある行動指針の中に
- まずは自分の幸せを考える。余裕が出たら周りの人の幸せを考えられる人を目指そう。
ということを掲げています。
それぞれがまず自分の100%を目指す。その後に周りのチームメートの中で上手く100%まで到達できていないメンバーの応援をする。それによって、チームの底上げを図る。こんなチームをスピンスレッドは目指しています。
まとめ
以前から私の中で答えが出ていたことではあるのですが、ゴールデンウィーク中に体調を崩し改めて行動指針について考えるきっかけをもらいました。また、これは良い機会だとも感じたので、ブログに書くことにしました。
人それぞれ考え方はあると思いますが、スピンスレッドではこの指針を大事にしていきたいと思っています。
それにしても夫婦がいっぺんに倒れると本当に悲惨な状況になりますね。。。
「社長日記」では、代表の砂子がどういう人間なのかということを少しでも感じていただけるよう、日々感じること・体験したことなどを発信しています。ぜひ他の「社長日記」も合わせてご覧ください。
他の「社長日記」はこちら
よく読まれる記事
-
社長日記
チャット開始2分で返金処理まで完了したAmazonの驚くべき対応スピード
タイトルにもあるように、先日Amazonで驚くべきスピード対応を経験したので、今回はそのことをブログを書こうと思います。 私自身、20代の頃に接客業を6年やっていたので、スタッフのお客さまへの接客次第で、お客さまの心は1…
詳細を見る
-
社長日記
自分との戦いに勝つための私なりの方法
仕事でもトレーニングでも何でも共通することだと思うが、一人でやるというのは本当に難しいものだ。いくら強い気持ちで目標を持ってスタートしても、自分を誘惑してくるものは周りにいくらでもあるわけで。 その誘惑に負けることなく決…
詳細を見る
-
社長日記
共同経営で友人と起業し失敗してわかったこと
こんにちは代表の砂子です。実はスピンスレッドを立ち上げる前、私は幼馴染みの友人と共同経営という形で2人で起業をした経験があります。結果的に約7年半一緒に経営しましたが、結果的には別々の道を歩むこととなりました。 個人的な…
詳細を見る
-
社長日記
ユニクロのセルフレジを試してみた
こんにちは代表の砂子です。ユニクロでセルフレジが順次導入されるということはニュースで知っていたのですが、よく利用する店舗では有人のレジしかなかったので使ったことがありませんでした。しかし、イオンむらし村山内にあるユニクロ…
詳細を見る
-
社長日記
充実感を得ようとする時に気をつけること
こんにちは。代表の砂子です。今、私は一日の中での充実感というものを大切にしてます。特に寝る前「今日一日、充実していたか?」と自分に問うようにしています。 充実感に得るということに関して、特に意識せず過ごしている人もいれば…
詳細を見る
-
社長日記
リスクを言い訳にして行動を制限していないか?
先日、Twitterである方のツイートを見て、自分の行動を振り返るきっかけになることがありました。そのツイートとは「限りなくゼロに近いリスクのために行動に制限をかけてしまう」ことには注意しようといった趣旨でした。 自分自…
詳細を見る