ホームページ公開後の修正は無料でどこまで対応してくれるのか?
ホームページの発注担当者にとって、ホームページ制作を依頼しいよいよ公開が見えてきたという時、「誤字脱字などの修正ってどこまで無料で対応してもらえるのか?」ということが気になってくると思います。実際に制作を依頼する段階では考えが及ばないとは思いますが、今日はそんな公開後の修正について、過去の実体験や自社の例を交えながら確認しておくべき点、気をつけておくべき点などをお伝えしていきたいと思います。
[ 目次 ]
Web制作会社に公開後どのくらの期間まで無料で修正対応してもらえるか確認する
公開までにどんなにしっかりチェックをしたつもりでも、誤字脱字の修正、または文章の言い回しを変えたい、場合によっては写真の差し替えをしたいといったことがどうしても出てくるものです。理想論では公開前に完全な状態にしたいですが、現実には色々出てきます。実際に過去に携わってきたお仕事でもチェックが完璧で公開後の修正は全くなかったというのは記憶がありません。誰もが知っているような大手金融関連のホームページのお仕事で、代理店が間に入ってチェック体制が通常より多いものでも、やはり修正対応はありました。
Web制作会社はそのあたりは理解しているので、肌感覚ではありますが、公開後は一定の期間を設けて無料で対応する企業が多いと思います。期間としては2週間、1ヶ月、2ヶ月とWeb制作会社によって設定している期間は様々です。
一方で、周りでは直接聞いたことはありませんが、公開後の修正は全て有料での対応というWeb制作会社もありますので(実際にWeb制作会社のホームページで見たことがあります)、そういった意味でもしっかり確認することが重要だと思います。
どのような内容なら無料で修正対応してもらえるか確認する
いくら無料で対応すると謳っているWeb制作会社でも何でもかんでも修正可能というわけではなく、大幅なレイアウト変更やメインカラーの変更など、ホームページ全体に影響が出てくるような修正に関しては対応外になってくることがほとんどだと思います。理由としては、公開までの打ち合わせでしっかり確認しているはずですし、全体的な変更となるとWeb制作会社の作業量も大幅に変わってくるからです。
基本的にはチェックが漏れてしまった誤字脱字など、致し方ないミスの対応が基準となってくることが多いと思います。
当社は期間としては公開後1ヶ月、修正内容としては原則、誤字脱字や加工の必要がない写真の差し替え、文章の差し替え等を無料で修正対応しています。できる限りお客さまのご要望には柔軟に応えていきたいと思いますので、上記以外のことでもご要望が出てきましたら、まずはお気軽にご相談いただければと思います。
なお、公開から1ヶ月以上経過してからの修正のご要望に関しては、有料対応となりますのでご了承ください。
修正に関する費用について確認したい方は…
ホームページの修正や更新、サーバ管理費など各種費用をまとめた「料金表」ページをご用意していますので、合わせてご覧ください。
何でもかんでも修正してくれるのが当たり前という態度は慎む
一定期間を設けていても実際には多少は柔軟に対応してくれるWeb制作会社も多いのではないかと思っています。1日でも過ぎたら頑なに有料ということは気持ちの良いものではないですし。
では逆になぜ期間を設けているかというと、稀に修正は当たり前という姿勢でいつでも何回でも依頼をしてくるお客さまがいるからです。そういったお客さまの一方的な対応を未然に防ぐためという意味合いもあります。仕事といえどもWeb制作側のスタッフも人間です。お互いが気持ちよく仕事できるように、Web制作会社側はもちろん丁寧に対応する必要がありますが、お客さま側も修正をお願いするという姿勢を持っていただくと良い関係性がその後も続くのではないかと思います。また、そのようなお考えで依頼をいただくことで、Web制作会社側としてはよりしっかりご要望にお応えたいという気持ちが強くなります。
まとめ
なかなか発注段階では頭に思い浮かべるのは難しいことではありますが、発注する際のチェック項目に追加していただき、実際の発注の際には確認できるように準備しておくと良いと思います。事前に不安要素を明確にしておくことで、余計なストレスを軽減できると思いますので。依頼する際にはぜひ確認してみてください。
「日々の仕事」ブログでは、ホームページ制作の現場において実際の出来事や気づきなどのお役立ち情報を発信していますので、ぜひ他の「日々の仕事」も合わせてご覧ください。
他の「日々の仕事」はこちら
よく読まれる記事
-
日々の仕事
サーバーの変更(移管)に伴うメール移行 | 正しい移行手順と注意点
長くホームページを運用していると、何らかの事情でホームページを引っ越し(新しいサーバーへ変更)するということが出てきます。例えばサーバー管理をお願いしている現在のWeb制作会社の対応に不満があるから、別の新しいWeb制作…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページの更新や修正を新しいWeb制作会社へ依頼する時に気をつける7つのこと
「他社で作ったホームページの更新や修正をお願いすることは出来ますか?」という質問を実はよく受けます。この質問をよく受けるということは、そもそも出来ないと思っている方が相当数いるのでは?と感じているのですが、この記事を読ん…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページの制作費用を支払うタイミングは? | 一般的な支払い時期と方法についてポイントを解説
ホームページの作成を外部のWeb制作会社に依頼する際の費用について、先日ブログを書きました。 ホームページ制作の費用について詳しく知りたい方はこちら・・・「ホームページの制作費用はどのくらいかかる? | より正確な費用を…
詳細を見る
-
日々の仕事
ポップアップ広告を表示するタイミング | ユーザ視点から注意点を探る
検索結果一覧などから気になるホームページへ遷移した瞬間、もしくはページ遷移した瞬間にコンテンツを覆い尽くして表示されるポップアップ広告。多くのユーザにとって「鬱陶しい」と不快に感じさせる手法に対し、Googleは2017…
詳細を見る
-
日々の仕事
Web制作会社に対する不満 | 具体的な5つの不満を挙げてWeb制作会社の見極め方を解説
今この記事を読んでくださっている方は、専任のWeb担当者であったり、本業をかかえながらWeb担当者を兼任している方、他のスタッフの方より少しITが詳しいだけでWeb担当者を無理やり押し付けられた方など、いろんな方がいるの…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページ制作に関する不安や悩み(第7回)| Webデザインのイメージをうまく伝えられるだろうか?
10年以上Web業界に携わってきた中で、ホームページに対するクライアントの不安や悩みに関する多くの声に触れ、クライアントがどのようなことに不安や悩みを持つのか傾向を掴んできました。そういった実際の声を改めて拾い集め、クラ…
詳細を見る