電話のアイコン

04-2000-8162

ブログ・ニュース

社長日記

できる人の共通点

私の周りには「この人はできる人だな」と尊敬している人が何人もいるのですが、そのできる人たちには、ある共通点があります。あくまでも私個人の視点ですが、できる人の共通点について今日は共有したいと思います。

やれるかどうかわからない依頼を引き受ける

先日、ある尊敬している同い年の男性書道家と、初めて受けるような仕事で出来るか出来ないかわからなにような時、どのように対応するかというような話になりました。

その男性は自分の実際の経験を交えて話をしてくれました。今でこそかなり知名度も上がってきましたが、まだ無名の時のこと。出来るか出来ないかよくわからないような書の依頼を受けた時に、その場で「やります!」と返事をしたとのことでした。

実際にはその時は自信があったわけではなく、とにかく引き受けてみるという感覚だったようです。でもそういう依頼も振り返ると何とかなってしまうものだと話してくれました。

これは、男性書道家だけに限った話ではなく、尊敬している人はみな同じような経験をしています。さらに私の愛読書の「生き方」の著者である稲盛和夫さんも同じようなことを本の中で書かれていますし、他の著者の本でも何度か出会ってきた内容でした。

人によって感じ方に差があるとは思いますが、出来るか出来ないかわからないような難しい仕事の依頼は、怖さを感じると思います。その怖さを打ち破り仕事を引き受けてしまうこのような話に触れる度、本人の「仕事に対する覚悟」の強さを試されているのでは?と感じます。

芋づる式につながって、気づいたら次のステージにいる

そして面白いことに「仕事に対する覚悟」の強さを試され、それを乗り越え仕事を成し遂げると、成し遂げた仕事がまた次の仕事を呼び、さらにまた次の仕事につながっていく。

そして繰り返しているうちに、気づいたら次のステージに進んでいたということを男性書道家は話してくれました。また、出来るか出来ないかの仕事の依頼を引き受けることは、振り返るとターニングポイントだったというようなことも話してくれました。

他人からの依頼という話ではないですが、私のメンターの一人でもある経営者の方からは、初めて海外でビジネスを展開した際、出来るか出来ないかわからなかったが取り敢えずやってみた経験を何度も聞かされています。

「チャンスはピンチの顔をしてやってくる」という話はよく聞きますが、冷静に考えると、今日ブログに書いたような難しい仕事の依頼は、まさにピンチのオーラをまとっているチャンスなのではないでしょうか。

まとめ

私は元来非常に臆病でしたが、尊敬する方々から同じような話を何度か耳にしてから、難しいと思える仕事も積極的に受けるようになりました。それでも個人的にはまだまだだと思っていますし、何より自分がどのステージにいようとも、出来るか出来ないかわからないような難しい仕事の依頼は続くものだと思っています。

だからこそ逃げるのではなく、常に挑戦する姿勢を持ち続けていくことが何より大事です。しっかり、肝に命じて日々仕事に取り組んでいきたいと思っています。

「社長日記」では、代表の砂子がどういう人間なのかということを少しでも感じていただけるよう、日々感じること・体験したことなどを発信しています。ぜひ他の「社長日記」も合わせてご覧ください。
他の「社長日記」はこちら

この記事をシェアする

よく読まれる記事

お客さまの想いや、
お悩みをお聞かせください。

お悩みをかかえているようでしたら、ぜひお聞かせください。
ホームページのことはわからないことが沢山あると思います。
それは皆さん同じです。
身近な例を用いるなど、できるだけホームページのことを分かりやすくご説明することを大切にしています。

お問い合わせ

ホームページに関するご依頼やご相談に関することは、こちらのお問い合わせフォームをご利用ください。

お問い合わせはこちら

※オンラインでの無料相談実施中

会社案内ダウンロード

お客さまの社内で検討する際など、そのまま配布できる会社案内をPDFにてご用意しております。

お電話でのお問い合わせはこちらから

04-2000-8162

04-2000-8162

平日10:00〜18:00
(土日祝日は休みをいただいています)

少しでもお客さまのお役に立つような情報発信を心がけている、埼玉県所沢市のWeb制作会社スピンスレッドのブログ・ニュース「できる人の共通点」です。埼玉県所沢市のWeb制作会社スピンスレッドは、データ分析を通したサイト設計とユーザ視点による制作、そしてお客さまの体制に合わせた運用方法のフォローを通し、お客さまのビジネス課題を解決します。ホームページの新規作成、またはホームページのリニューアルはもちろん、既存のホームページの改善もお任せください。