Web制作会社へ依頼した修正内容が反映しない時に疑うべきブラウザキャッシュ
ホームページの制作段階でのお客さまチェックや、公開後の運用段階での修正や更新後のお客さまチェックにおいて、チェックをお願いしますという旨の連絡を入れると、「お願いした内容が反映されず、以前のままのようなのですが…」という連絡をよくいただきます。Webあるあるの中でも上位にランクインするほど、本当によくあることです。
今日はなぜそのような現象が起こるのか、またその時の対処法についてお伝えします。
[ 目次 ]
キャッシュというブラウザの機能が関係している
95%以上の確率でブラウザのキャッシュという現象を疑って良いと思います。キャッシュとは一度訪問したページのデータを、ChromeやEdgeといったブラウザが自動で保存する機能です。ブラウザ側で画像やhtmlといったページを表示させるために必要なデータを保存し、再度同じページにアクセスした際に保存データを利用することで、初回のアクセス時より高速にページ表示が可能になります。
元から表示が早いページはそこまで違いはありませんが、表示に時間がかかるようなページは保存していたデータを利用するので、よりその機能の恩恵を受けることになります。
とはいっても、その機能ゆえに、修正した内容などが反映しないといったデメリットも発生します。修正した新しいデータをサーバへアップしても、ブラウザが保存した以前のデータを使用してページを表示してしまい、サーバにアップした新しいデータを読み込まない、といった現象が起こることがあります。
では、このキャッシュが起こった時はどうすればよいか。その対処法をお伝えしていきます。
リロード(更新)する
WindoewであればF5ボタン、Macであれば「command + R」をクリックして、ページを更新します。スマホでは更新ボタンをタップしてください。これで修正内容が反映していればこれでOKです。
ブラウザのキャッシュクリア(削除)を行う
ページを何回更新しても、それでもなお、修正内容が反映しない場合があります。Web業界の言い方では「キャッシュが強い」なんていい方をします。その場合は、ブラウザのキャッシュをクリアします。削除する方法はブラウザによって異なりますので、「キャッシュクリア ○○○○」(例:キャッシュクリア Chrome)などで検索してみてください。様々なサイトが検索結果に表示されますので、わかりやすいものを見ながら操作すると良いと思います。
ここではChromeの場合のキャッシュクリアの方法をお伝えします。
1. 右上の3つの点をクリックする
2. 「履歴」を選択してクリック
3. 「閲覧履歴データを消去する」をクリック
4. 「データを消去」をクリック
今回MacのChromeを元に説明しましたが、Windowsでも同じですので、参考にはなるかと思います。
Web制作会社のミスを疑い、連絡する
キャッシュをクリアしたのに変わらない。稀にですがこのようなことも起こるときがあります。この時はWeb制作会社の何らかのミスを疑い、そして反映していない旨の連絡を入れましょう。
かくいう当社も年に2、3回やってしまうのですが、修正自体は行ったがデータを本番サーバではなくテストサーバにアップしてしまい、確認もテストサーバのURLで確認し、そのままお客さまへ連絡を入れてしまうといったケースです。 こんなミスも稀にありますので、もし更新やキャッシュクリアをいくらやっても反映しない場合は、Web制作会社へ連絡を入れてみてください。
まとめ
キャッシュクリアのことを理解している方には当たり前のことですが、知らない方にとってはびっくりするようなことかもしれません。場合によっては「しっかり仕事しろ!」と抗議の連絡を入れるも、Web制作会社のミスではなくブラウザのキャッシュだったということで気まずい思いをしてしまうかもしれません。
とうことで、もし修正が反映していない場合はまずはキャッシュを疑い、リロード、キャッシュ削除の確認を経てからWeb制作会社へ連絡を入れるようにしてください。
「日々の仕事」ブログでは、ホームページ制作の現場において実際の出来事や気づきなどのお役立ち情報を発信していますので、ぜひ他の「日々の仕事」も合わせてご覧ください。
他の「日々の仕事」はこちら
よく読まれる記事
-
日々の仕事
サーバーの変更(移管)に伴うメール移行 | 正しい移行手順と注意点
長くホームページを運用していると、何らかの事情でホームページを引っ越し(新しいサーバーへ変更)するということが出てきます。例えばサーバー管理をお願いしている現在のWeb制作会社の対応に不満があるから、別の新しいWeb制作…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページの更新や修正を新しいWeb制作会社へ依頼する時に確認・行うべき7つのこと
「他社で作ったホームページの更新や修正をお願いすることは出来ますか?」という質問を実はよく受けるのですが、この背景にはお客さまの中に「他社で作成したホームページの更新を別の制作会社に依頼することはできるのだろうか?」とい…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページの制作費用を支払うタイミングは? | 一般的な支払い時期と方法についてポイントを解説
ホームページの作成を外部のWeb制作会社に依頼する際の費用について、先日ブログを書きました。 ホームページ制作の費用について詳しく知りたい方はこちら・・・「ホームページの制作費用はどのくらいかかる? | より正確な費用を…
詳細を見る
-
日々の仕事
ポップアップ広告を表示するタイミング | ユーザ視点から注意点を探る
検索結果一覧などから気になるホームページへ遷移した瞬間、もしくはページ遷移した瞬間にコンテンツを覆い尽くして表示されるポップアップ広告。多くのユーザにとって「鬱陶しい」と不快に感じさせる手法に対し、Googleは2017…
詳細を見る
-
日々の仕事
Web制作会社に対する不満 | 具体的な5つの不満を挙げてWeb制作会社の見極め方を解説
今この記事を読んでくださっている方は、専任のWeb担当者であったり、本業をかかえながらWeb担当者を兼任している方、他のスタッフの方より少しITが詳しいだけでWeb担当者を無理やり押し付けられた方など、いろんな方がいるの…
詳細を見る
-
日々の仕事
ホームページ制作に関する不安や悩み(第7回)| Webデザインのイメージをうまく伝えられるだろうか?
10年以上Web業界に携わってきた中で、ホームページに対するクライアントの不安や悩みに関する多くの声に触れ、クライアントがどのようなことに不安や悩みを持つのか傾向を掴んできました。そういった実際の声を改めて拾い集め、クラ…
詳細を見る